Archive for the ‘THREE’ Category

花粉の時季のケア ~スキンケア編①~

2013.03.06

こんにちは。
花粉大丈夫ですか?
私はどっぷり花粉症。
この時季は風が当たるだけでも肌がかゆく、辛い。。
でも、スキンケアやメイクは研究しがいがある!
そう思って楽しく乗り切ろうと言い聞かせています(笑)

とくにCOCOMAは敏感肌の方がお使いいただけるものが
たくさん揃っているので
COCOMAのお客様は全然ドーンと構えてくださいねっ!

今日はこの時期のオススメスキンケア紹介しますね。
花粉に限らずアレルギーや急な肌荒れが起こった時にも参考になりますよ。

まず、念頭においておくといいのが、
スキンケアのテーマは「炎症を抑える&保湿」です。
これさえ抑えておけばどんなアイテムを選んでいいか
なんとなく分かるかと思います。
そう、スキンケアは敏感肌用のシンプルなもの、
そして乾燥を防ぐケア。なのです。

まず、すぐに見直したいのはクレンジングです。
オイルやジェル、ふきとりクレンジングなどよりも
ミルクやクリームタイプの方が肌にうるおいを与えながら、
負担をかけずにメイクオフできます。

THREEのミルククレンジングやマルティナ ジンセナクレンジング。

そして、ここでひと手間。
朝起きて肌がかゆい、クレンジング後もかゆいなんて時は
ビューラ全身うるおいジェルで数分パック。

少し置いておくとだいぶかゆみがおさまります。
冷えているとさらに効果大。
冷蔵庫にあるビューラジェルを取り出し、
私は朝起きたらまず顔をサッと洗い流して、パックしてから歯磨き。

続いて、かゆみがおさまってきたらジェルを洗い流して、化粧水。
やはりこの時は消炎作用効果の高いフクビスイ。

普段は別の化粧水を重ねたりもしますが、
この時季はもうこれだけ。
最低2回は重ねづけします。
そして、いつもはするコットンパックもこの時季は控えます。
(コットンは刺激になる場合があるので・・・)
この時季は手でやさしくそっとなじませた方がいいですね。

あと、肌の回復を助けるため、
パワフルな美容液もこの時期はお休み。
ワンハンドレッドなどをなじませて終わりです。

なんだか物足りない気もしますが、保湿重視のケアに切り替えて
スキンケアの時間が短縮された分だけたっぷり睡眠にあてています(笑)

夜なら、オレノデバンクリームでフタをするとさらに最強!!

ちょっと茶色くなってしまうので朝はあまりオススメしませんが、
ひどい時は構わずやっています(笑)

ぜひ参考にしてみてくださいね。
あ、でもこの時季ならではのスペシャルケアもあるんですよ。
それはまた次回紹介しますね。