Archive for 2月, 2010

マルチオイル よくあるご質問

2010.02.22

連日連夜、マルチオイルの発送作業を行っています!

たくさんのご注文に感謝をしながら、精一杯対応しております。

手作りサイトということもあり、

色々と至らない点も多々あるかと思いますが、

温かいお心づかいをもってお応えしてくださるお客様が多く、

本当に本当にありがたく思っています。

みなさま本当に有難うございます。

 

さてさて、この機にマルチオイルを初めてお使いいただくお客様から、

質問もいろいろと頂戴しております。

多かったご質問をこの場でご紹介したいと思います。

ぜひ、参考にしてみてくださいね!

 

one使用期限はいつまでですか?
A.未開封で3年、開封後は1年です。ただし、なるべく新鮮なうちに、お早めにお使いいただくことをオススメします。

twoどのように使えばいいのでしょうか?
A.COCOMAでオススメしているベーシックな使い方としては、
  手やヒジ、ヒザ、かかとなどカサつくところに塗る
  (マッサージしてもOKです)
  お顔には、洗顔後、化粧水→(お使いであれば)美容液→マルチオイル
  とクリーム代わりに塗る
  (ただし日中の使用は日焼けなどの恐れもあるので、
  夜のみの使用にしてくださいね。)
  または、化粧水→美容液→乳液のあとカサつく部分にのみ塗る。
  などです。
  油分がお肌のフタとなり、化粧水などで補った水分をお肌に閉じ込めて
  くれる役割をしますので、化粧水や美容液がお肌になじんだ後、あまり
  時間をおかずにマルチオイルを塗っていただいた方が、うるおいをより
  キープできます。
  ただし、人のお肌は様々です。どんな化粧品も絶対に合うということは
  ないので、お使いいただいて何か異常を感じた時は
  すぐに洗い流してください。
  季節やお肌の状態によって、昨日まで大丈夫でも今日はかゆみが
  出るなどという可能性もあります。新しい化粧品やスキンケア法を
  お試しいただく際は、とくにできるだけお肌が元気な時にスタート
  していただければと思います。

threeひどい乾燥肌です。おすすめの使い方はありますか?
A.まっきーことビューティープロデューサー牧野和世のブログでも
  オススメする1番のオススメ法をご紹介します。

  「お風呂に入る時の蒸しパック」
  ①夜、クレンジング洗顔後、お風呂に入る前にマルチオイルを
   顔全体にぬる(デコルテゾーンにも塗ってください)
  ②湯船につかり額にじんわり汗をかくまで温まる
  ③シャワーで顔を洗い流す。(毛穴から汚れが浮いてきているので!)
   さっぱりがお好みの人はソープで洗顔してもOKです。
   (洗い流しはぬるま湯で行ってください。熱いお湯ですと
   必要な皮脂が落ちてしまい、ますます、乾燥を招く原因になります。)
  ④その後、お風呂から出た後に通常のスキンケア

  このオイルでお肌を蒸してあげる使い方で、驚くほどお肌がしっとり
  モチモチになると、オイルを愛用いただいている人の間でも好評です。
  乾燥やお肌に元気がないなという時にはぜひお試しください☆
  注意点として、オイルは使った後お風呂場に放置しないように
  してくださいね。

  牧野和世オススメのマルチオイルの使い方は他にもたくさんあります。
  ブログで随時紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
  http://ameblo.jp/beautygmen

four日中でも使えますか?オイルをつけて日光にあたっても大丈夫でしょうか?
  油焼けが気になるのですが・・・。
A.マルチオイルの日中の使用ですが、マルチオイルの成分である
  セサミオイルには、酸化しにくく、紫外線防止効果もあると
   一部では言われていたりもするのですが、
  やはり、日中の使用は、紫外線による影響で酸化が進んで、
  トラブルの元になったり、油焼けや日焼けを引き起こす可能性もあります
  ので、オススメしません。夜にお使いいただくのが最適です。
  また、日焼け後のお手入れにもオススメですよ。

five口の中や目の中に入れてもいいと聞きました。大丈夫なのでしょうか?
A.マルチオイルはネイルアーティスト草野順子さんが「食べられる化粧品」
  を作りたいということで開発された、天然100%セサミオイルのやさしい
  オイルです。
  その優れた特性から、ヘアイメイクさんやモデルさん、タレントさんなど、
  美容のプロの方たちが、歯磨き粉に数滴たらしてはみがきする、
  目の中に入れるなど・・・様々な使い方を楽しんでいただいている
  ようです。
  ただ、マルチオイルはあくまでもお肌の保湿やマッサージを目的に作られ
  たものです。特殊な使い方はその方々個人個人での使い方なので、
  参考にするかどうかは自己責任の下、行っていただきたいと思います。
  まずは、先にもご紹介しているCOCOMAオススメのベーシックな使い方
  から試してみていただければと思います。
  実際には、他の使い方も、有名人の方々のブログなどでたくさん紹介
  されていて、その使い方をしたたくさんのお客様から「とてもよかった」
  とのお声をいただいています。
  ですが、基本から離れた使い方は、あくまでも個人の意見ですので、
  自己判断の上、試すかどうかお決めいただきたく思います。

six赤ちゃんや子供に使っても大丈夫でしょうか?
A.マルチオイルは赤ちゃんからご年配の方までお使いいただける、
  天然100%セサミオイルのやさしいオイルです。
  ちなみに、スタッフの子供(1歳未満です!)にも使っています。
  ただ、どんな化粧品も絶対大丈夫ということはないので、
  お使いいただいて何か異常を感じた時はすぐに洗い流してください。
  季節やお肌の状態によって、昨日まで大丈夫でも今日はかゆみが
  出るなどという可能性もあります。
  新しい化粧品やスキンケア法をお試しいただく際は、とくにできるだけ
  お肌が元気な時にスタートしていただければと思います。

seven妊娠中や妊娠線予防にもにも使えますか?
A.マルチオイルはマタニティ専用の商品開発のオファーを頂くほど、
  良い症例のご報告をいただいていますので、
  ぜひお試しいただきたいと思います。
  皮膚の弾性繊維の変性が妊娠線の出来る理由のひとつと
  いわれますが、マルチオイルの優れた浸透力が妊娠線予防
  の効果を発するのではないか、と考えております。
  お使いいただく際は、たっぷりのオイルで力を入れず、やさしくやさしく
  おなかをマッサージするようにお使いください。
  ただし、どんな化粧品も絶対に良い!ということはありません。
  その時の肌状態などによって合わない場合も考えられます。
  少しでも異常を感じた時はすぐに洗い流してください。
  とくに妊娠中はホルモンの状態が大きく変わるため、
  肌質も変わりやすいということもあります。
  お肌の様子をよく見ながら注意してお使いいただければと思います。

以上、参考になりましたでしょうか?

他にもわからないことなどありましたら、ご質問くださいね。

随時、ブログでアップしていきたいと思います。