Archive for 11月, 2010

朝晩おふろ

2010.11.28

バスタイム大切にしていますか?
忙しかったりするとついついシャワーだけになりがちですが、
お風呂は本当に大事です。
わたしも昔はシャワーだけで済ませてしまうことが多々ありました。
  
でも、まっきーさんの教えに従って
きちんと湯船で温まることを始めたら、
翌日に疲れを持ちこさないし、
肌の汚れもしっかり落ちるし、
悩んでいたむくみもリセットできてイイことづくし。
今では、睡眠時間を削ってでもお風呂に浸かっています☆
 
 
最近では女性誌などで
『お風呂=痩せる』という特集もよく見かけます。
湯船に浸かると
・水圧により循環機能が改善し、むくみ解消が期待できる
・温熱効果により代謝が上がり、ヤセ体質に
・浮力により筋肉の緊張をほぐし、リラックスでき、肩こり解消
などの効果があるのだそうです。
  
さらに、代謝が上がった状態で熱放射しながら眠りに入ると
睡眠の質が高まり、成長ホルモンの分泌が促されるという説も。
バツグンに美肌効果が期待できそうですよね!
寝る1時間前にお風呂に入るのがいいそうですよ。
 
 
 
それから、まっきーさんは
朝も100秒でいいからちょっと熱めのお湯に浸かること
と提唱しています。
夜、しっかり温まっても
朝になると驚くほどカラダが冷えているんです。
ダラダラ汗をかくまで入ってしまうと、
かえって疲れてしまうので、
朝はちょっと汗がにじむ程度、短時間でいいそうですよ。
朝のお風呂はシャキッとカラダを起こしてくれて、
化粧ノリもよくしてくれます。
ダイエットの面からも、
交感神経が活性化されやすくなるので、
日中、エネルギーを消費しやすくなるそうですよ。
    
ただポチャンと浸かるだけ。
お風呂を活用しないなんてもったいなすぎますよね。
もっと効果を高めたければ、
入浴剤もプラスしてみてくださいね。
ソルトを入れると早く発汗してくれるので
バスタイムの時間短縮になりますよ。
COCOMAでもたくさんご用意しているのでぜひ参考にしてくださいね。
http://www.e-cocoma.com/products/list.php?mode=search&category_id=&name=BATH+%26+BODY