こんにちは。
夏が終わり、この季節、お肌のごわつきが気になる方いませんか?
強い紫外線を浴びると、お肌を守ろうとして角質が厚くなったり
新陳代謝が乱れ、肌の生まれ変わりがうまくいかず
古い角質がたまったままになってしまうため、
ごわついたり、なんだかお肌が固く感じてしまうのです。
そんな時、いきなりスクラブやゴマージュなどで
ゴシゴシこすり落としたくなるのですが、それは危険!
無理やり角質ケアをしようとすると肌を傷める原因に。
ごわつきはなくなり手触りがよくなっても、
肌表面が傷ついてしまうと、お肌はキレイに見えません。
そこで、活躍するのはこのセット。
フクビスイ
マルチオイル
タンザニアオーガニックコットン
ごわつき肌のケアでまずはじめにやることは、
お肌を柔らかく緩めてあげること。
メイクを落としたら、マルチオイルをたっぷり塗って
湯船に入る、蒸しタオルやスチーマーをあてるなど、
蒸気で肌を蒸してあげます。
一番簡単でオススメなのはオイルパックをして湯船に浸かる!ですね。
蒸し終わったら、ぬるま湯で洗い流して、
お顔全体にフクビスイをつけて、
さらにコットンにフクビスイをひたひたに含ませて、お顔にパック。
お顔全体、すみずみまでコットンで覆えるとベストですが、
簡単に行いたい方は、額と両ほおの3カ所だけでもOK。
10~15分放置します。
そして油分でフタを。
「クリームは使うけど、乳液は使いません。」
という方、結構多いのですが、ミルクの力を侮るなかれ。
ごわつき肌の時に活躍するのが乳液です。
カサついたり、ゴワついているお肌は、
スキンケアコスメがよくなじまない状態です。
ほどよく水分が入った乳液なら、肌なじみもよくなります。
乳液のすごいところは、お肌の水分と油分を
バランスよく補ってお肌をフワフワに柔らかくしてくれるところなんです。
普段から「なんだかお肌がカタイなー」
なんて日はぜひ乳液を使ってみてくださいね。
保湿力が気になる方は、乳液の上からクリームを薄く重ねてもOKです。
いきなり角質ケアを落とそうとする前に
この蒸して→保湿 のケアを1週間くらいは続けてください。
角質ケアはそれから!!
しばらくオイルパックとコットンパックを続けると
お肌がやわらかくなって、自然に角質も落ちてきますし、
スクラブやゴマージュもより効果を発揮します。
ただしこの時も決してこすらずやさしく!!を心がけてくださいね。
あと一度でキレイに落としきろうとしないのもポイント。
無理やりこすってもキレイになりません。。
週に1~2回程度、何回かに分けておこなってくださいね。