こんにちは!
祝5000本突破!ワンハンドレッド美容液のセール、ご好評いただいてます♡
6,000本に向けて、良いスタートダッシュがきれました。
本当にありがとうございます!!
お手元にぞくぞくとワンハンドレッドが届く頃だと思うので、
あらためて使い方をご紹介しますね。
まっきーさんんもよく言っていますが
スキンケアで大事なのは
1に保湿、2に保湿、34に保湿5に保湿。
とにかく乾いた時間を作らないことが大事。
乾いた時間=老化の時間
なのだそうです・・・!
なので、目につくところに置いたり、持ち歩いて
いつでもどこでも乾燥が気になったところに塗る
ワンハンドレッドはこんな使い方がオススメです。
そしてその名の通り、100人100通りの使い方ができるのがコンセプト。
中でも代表的なものを、ご紹介すると・・・
1. お顔の保湿
洗顔・化粧水のあと、手のひらに適量を取り、
しっかりなじませましょう
2. アイクリーム
あずき粒大を取り、薬指で目元に
やさしくお肌の上においていくような感覚で伸ばしましょう
3. ネック&デコルテ
ネックは、上から下に
デコルテは、下から上に
やさしくなじませましょう
4. メイク直し
メイクが崩れてしまった部分にのせ、
メイクとなじませます。
なじませたあと、ティッシュでそっとおさえて
やさしくふき取ります。
5. シェービングクリーム
剃りたい部分に均等にのばし、
剃り終わったらぬるま湯で洗い流します。
6. ボディの保湿
お風呂上りに、手のひらに適量とり、
包むようになじませます。
7. ハンドクリーム
手を洗った後など1日数回、パール大を清潔な手肌に
なじませます。
8. ひじ・ひざ・かかと
カサつきが気になる部位にたっぷりと
なじませます。
9. バスト・ヒップ
ハリ、柔らかさを出したい部位に
たっぷりなじませます。
ワンハンドレッドの裏テーマは、
『エロ肌をつくる♡』 なんです。
1度触れたら離れられない肌、
しっとりもちもちの吸い付く肌、
そんなお肌を実現します。
デートの前日やパーティーで露出が多いときには、
ワンハンドレッドで全身ケア、かなりオススメです。
いつ触れられてもよいお肌になれますよ。
プロのモデルさんも撮影前のケアで化粧水の後、
これ1本を全身塗ると言ってました。
1本丸々って贅沢ですが「エステに行くより安いしキレイになるよ」とのこと。
確かに・・・!
次の満月は、4月3日。
吸収がたかまる満月チャージ期の今、しっかり保湿ケアをすると
効果も分かりやすいはず。
そしてさらに、a peaceful world LOVE も腕の内側にたっぷり重ねてください。
愛され肌、完成です。
しっとり保湿したお肌に付けると、香りも持続しますよー♪
ぜひお好きな使い方、探してみてくださいね!